2013年3月15日金曜日

Dell,最薄部9.9mmの薄型23インチフルHDディスプレイ。高速応答性もウリ XP&Vista両対応へ。4Gamerベンチ

S2330MX
配信元デル配信日2011/08/18

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


 デルは本日、液晶モニタの新製品として、Dellウルトラスリムシリーズ「S2330MX」23インチワイドモニタ(以下、S2330MX)を発表します。


 「S2330MX」はディスプレイの最薄部分が9.9mmという、デルより従来販売された中で最も薄い筐体を採用した液晶モニタとなります。
 コンパクトでスリムなスタイルと、洗練されたデザインによって、部屋のあらゆるスペースにフィットし、Full HD対応1920×1080の解像度、LEDバックライトによる明るく鮮やかな画像表示と、2ms(gray to gray)という非常に高速な応答速度によって、滑らかな動画の再生を可能とします,rmt

 新製品詳細および価格については、デルのブログをご参照ください。

製品の詳細については、をご参照ください。

※価格やスペックに関する情報は発表時点のため、将来的に変動する可能性があります



 4Gamerのベンチマーク測定において重要なツールである,Frapsについてここで説明しておきたい。

 Frapsは,DirectX/OpenGLで動作するアプリケーション向けのキャプチャーソフトだ。フルバージョンは29.95ドルするシェアウェアで,4Gamerではボリュームライセンスを取得して利用しているが,開発元であるからダウンロードできる無料の体験版でもフレームレートの計測は行える。

 インストールしたら,フレームレートの計測前にFrapsを起動。メインウィンドウが起動するので,「FPS」タブを選び,「Stop Benchmark automatically after」直後にある入力ボックスに,秒単位で数値を入力する。例えばレギュレーション6.0準拠でCall of Duty 4のベンチマークテストを行うなら,「60」と入力すればいい。
 続いて「MinMaxAvg」にチェックを入れ,最少/最大/平均フレームレートがログに書き出されるようにしておく。

 フレームレート計測を実行するには,まず,Frapsを最小化して,DQ10 RMT,その状態で計測対象のゲームを起動する。すると,画面の隅に黄色の数値が表示されるはずだが,それがリアルタイムで計測されるフレームレートだ。あとはリプレイを再生し,適切なタイミングでフレームレート計測開始のホットキー(標準では[F11]だが,FPSタブの「Benchmarking Hotkey」で変更可能)を実行すればいい。 ベンチマーク計測中はリアルタイムのフレームレート表示が消え,設定した時間が経過すると計測が終了して,再びフレームレートが表示されるようになる。なお,ログファイルはFrapsをインストールしたフォルダ以下,「\benchmarks」の中に保存されるようになっており,上書きされることはない。


関連トピック記事:

Deep Silver,「Dead Island Riptide」に登場する第5のキャラクター,John Morganの情報を公開 「AVA」に

 Deep Silverは,同社が発売を予定しているアクションゲーム「Dead Island: Riptide」(//)に登場する5人目のキャラクターを明らかにした。Dead Island: Riptideは,2011年にリリースされた「Dead Island」(//)の拡張パックという位置づけだが,スタンドアロンの起動も可能というものになっている。


 Dead Islandで,ゾンビだらけのバノイ島からようやく脱出したシアンローガンサム?B,そしてプルナの4人組だったが,結局は,同じくゾンビだらけのパラナイ島に流れ着いてしまう。このパラナイ島で新たに加わるのが,ジョン?モーガン(John Morgan)という新キャラクターだ。海軍特殊部隊SEALsの元隊員という人物で,Hand-to-Hand(素手)の戦いに長けているという。

 現在のところ,これ以上のことは発表されていないが,サム?Bと同じように,ナックルなどを利用して,ゾンビに思いきりパンチを叩き込んでいくことになるようだ。
 ちなみに4人組は,乗り込んだ救助船内でゾンビに襲われ,掲載したスクリーンショットにもあるように,壁のような高波によってパラナイ島に漂着するという設定になっている。おそらくモーガンとは,救助船内で知り合うことになるのだろう,ドラクエ10 RMT


 Dead Island: Riptideの発売は当初の予定より少し延期されており,PC,PlayStation 3,そしてXbox 360向けに北米で2013年4月23日,EU圏では4月26日となっている。日本での発売は発表されていないが,続報に期待したい。
配信元ゲームオン配信日2013/02/13

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



 株式会社ゲームオン[本社:柧┒紲i谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)]は、『Alliance of Valiant Arms』(アライアンス オブ ヴァリアント アームズ)において、特殊ミッションの新マップ「POWER PLANT」を本日2013年2月13日(水)に実装いたしました。

 「POWER PLANT」は、目標ポイントまで爆弾(C4)を運び設置する攻撃側と爆破を阻止する守備側に分かれて戦う「爆破ミッション」をベースに、もっとシンプルにプレイできるよう新ルールを導入して新たに設置ミッションとして制作された新マップです。

 設置ミッションで導入された新ルールでは、「C4を運搬する」というルールを排除し、C4設置地点であれば到達時にC4を持っていなくても、誰でも設置することができます。
 つまり、チームで1つのC4を運搬するために必要だった「運搬隊員を守る」「運搬隊員が倒された地点に拾いに行く」といった行為が省かれる分、よりシンプルにスピーディーな展開の攻防を楽しむことができるようになっています。

 マップ構造としては、C4設置地点への移動経路が多数に存在しているために、重要拠点の占拠時に戦闘が頻繁に勃発します。多数にある移動経路の中でどこを活用するかが重要な勝利へのキーになります。

 また、黒海湾岸都市に近い怪しげな発電所という、現場の雰囲気をより味わえるように、砂風、クレーンモーション、煙突の煙など生動感あるオブジェクトを配置しました。

 さらに、各地域をより簡単に区別するために異なる色感のオブジェクトを配置して、導線及び空間把握の便宜性を生かした構造になっております。


■設置ミッション「POWER PLANT」
怪しげな発電所でマイクロウェーブの生産、生産施設を破壊し危険な開発を阻止せよ。

新システムを搭載した攻防戦が今始まる!
 「POWER PLANT」は、「爆破ミッション」をベースに、もっとシンプルにプレイできるよう新ルールを導入して新たに「設置ミッション」として制作された新マップです。

 「爆破ミッション」においての「C4を運搬する」というルールを排除し、C4設置地点であればこれを持っていなくても、誰でも設置することができるルールを導入しています。

 チームで1つのC4を運搬するために必要だった「運搬隊員を守る」「運搬隊員が倒された地点に拾いに行く」といった行為が省かれ、よりシンプルにスピーディーな展開の攻防を楽しむことができるようになっています,ドラゴンクエスト10 RMT


 マップ構造としては、C4設置地点への移動経路が多数に存在しているために、重要拠点の占拠時に戦闘が頻繁に勃発します。多数にある移動経路の中でどこを活用するかが重要な勝利へのキーになります。

 また、黒海湾岸都市に近い怪しげな発電所という、現場の雰囲気をより味わえるように、砂風、クレーンモーション、煙突の煙など生動感あるオブジェクトを配置しました。

 さらに、各地域をより簡単に区別するために異なる色感のオブジェクトを配置して、導線及び空間把握の便宜性を生かした構造になっております。

■作戦名
「POWER PLANT」
■ミッション
設置ミッション
■勝利条件
EU軍:制限時間内に爆破目標地点のC4を起動するか、NRF軍を全滅させる。
NRF軍:制限時間内に設置されたC4の起動を阻止する、EU軍を全滅させる。



■NEW ITEM
破壊力は最大級、弾倉の拡張によって、更なる進化を遂げた。

Beretta社が92FSをベースに、威力の増大、弾倉の拡張に成功し最高峰の機関拳悚蛑谱鳏筏俊娏Δ蔬B射による反動を悚沃亓郡螇埣婴且种皮工朐O計が特徴。

Beretta Nine

<「POWER PLANT」特設サイト>



関連トピック記事:

2013年3月1日金曜日

[E3 2011]Microsoft,「Gears of War 3」の新協力プレイモード「Horde 2.0」を初公開,はたしてその内

パーティ会場となったロス市警の裏手にある「The Edison」。近代的なダウンタウン中心部のクラブの入ったビルとはかなり様相の異なるクラシカルなビルだが……  Epic Gamesが制作しているXbox 360の看板タイトル「」の協力プレイモード「Horde 2.0」が,今回のE3で初公開となった。前作で大好評となったマルチプレイヤーモードのHordeだが,今回はさらにルールが洗練されている。最大5人のパーティを組み,手持ちのクレジットを使って,拠点を防衛するバリケードや固定武器を設置,ドラクエ10 RMT。Waveごとに一定数現れるローカスト達の進撃を食い止めるという,よりタワーディフェンスに近い内容だ。  E3会場のMicrosoftブースでもこのHorde 2.0をプレイできたのだが,初お披露目となったのは,現地時間の6月8日の夜に開催されたEPICのパーティでのこと。ロサンゼルス警察の裏手に位置するクラブ“The Edison”に関係者を集め,会場内にWave 10までプレイできる試遊台が設置され,ドリンクや音楽を楽しみながらHorde 2.0を楽しむことができた。  このHorde 2.0を実際に遊んでみて,とくに重要と感じたのは,Waveごとに与えられる一定の準備時間だ。この間にバリケードや砲台を設置したり,修復するのだが,どこにどれを設置するかで,その後の展開はかなり変わってくる。  また,腕の覚えのあるメンツが揃えば,防御設備は最小限を用意するだけでいいが,ドラゴンクエスト10 RMT,仲間にビギナーがいるときや10Waveごとに登場するボスを相手にするときなどは,やはり念入りに設置しておくほうが確実である。さらに敵にやられてしまったときの復活にもクレジットが必要なので,手持ちの範囲内でどのようにやりくりするかも大きな戦略の一つとなるのだ。  Waveは前作同様に50まで用意されていて,襲いくるローカストは順に強くなっていく。一緒に遊んでくれた仲間の助けもあって,Gearsはあまりやり込んでいない筆者も試遊台での最終面となるWave10までは行くことができたのだが,ここのボスであるBerserkにスタートと同時に全員がボコボコにされてしまい,美しく終わることができなかった。  当然,敵はここからさらに強くなっていくわけであり,最終Waveのボスの強さなど初心者の筆者には正直想像もつかないのだが,これまでシリーズを遊んできたプレイヤーにもかなり手応えのあるモードとなるのではないだろうか。  本作ではローカスト側となってCOGを相手に戦う新たなマルチプレイヤーモード“Beast”も搭載されているので,前作以上にモニターの前に腰を据えて楽しめるのではないだろうか。9月の発売を心して待て!
関連トピック記事: